-
NEWS&TOPICS
2016年11月 日本経済新聞「NIKKEIプラス1」に取材記事を掲載いただきました!
私も毎週楽しく拝読している、日本経済新聞の土曜日の別冊「NIKKEI プラス1」。 今回は、「ヘナヘナ野菜、食べてOK?」ということで取材にお答えしました。 会員の方はこちらより記事をお読みいただけます! 日経新聞 プラ […] -
NEWS&TOPICS
2016年11月 産能大学園祭にて「チョコベジ島の大冒険」をコラボ!
11/12-13の週末、産能大湘南キャンパスの文化祭「瑞木祭」にて、 学生の皆さまと「チョコベジ島の大冒険」をコラボ開催いたしました。 連日、多くの親子連れの皆さまに楽しんでいただき、 その反応も貴重な体験となりました。 […] -
NEWS&TOPICS
2016年11月 日本経済新聞「NIKKEIプラス1の取材を受けました!
-
NEWS&TOPICS
2016年10月 野菜消費力アップセミナー「+ベジ」プロジェクト始動!
-
NEWS&TOPICS
2016年10月 横浜野菜deパン&スープ「揚げないカレーパン&カリフラワーの豆乳ポタージュ」開催!
10月のパン&スープのレッスンは 揚げないカレーパンとカリフラワーの豆乳ポタージュスープ♡ カレーパンの中には野菜と豆の即席カレーがびっしりと詰まっています。 カリフラワーはこれからが旬。新鮮だと生でもおいしいので、スー […] -
NEWS&TOPICS
2016年10月 横浜野菜で世界の野菜料理~エスニック編~を開催!
10月に入り、いよいよ食欲の秋が到来。 横浜野菜で世界の野菜料理シリーズは「エスニック」で開催しました。 メインのガパオライスに加え、生春巻き、キノコのエスニックスープ、そしてスィートチリソースも自家製で。デザートの「カ […] -
NEWS&TOPICS
2016年9月 泉区の食育冊子「やさいだいすきBOOK」に寄稿しました!
いつも食育セミナー等でお世話になっている泉区は今年区制30周年。 記念に新しく作成された「やさいだいすきBOOK」に ・野菜ぎらいについてのコラム・旬の泉区野菜で作るレシピ を掲載いただきました。 私が担当した部分以外も […] -
NEWS&TOPICS
2016年9月 保育付きママ向け料理教室「ハローウィンパーティーメニュー」を開催しました!
10月のハロウィンに向けて、9月の終わりに「ハロウィンパーティーメニュー」レッスンを行いました。 忙しいママさん向けのレッスンですので、 可愛い!でも、簡単!お子さまと一緒に作業ができるメニューです♡ 詳しいレッスンの様 […] -
NEWS&TOPICS
2016年 告知開始!10月の「親子☆野菜キッチン」
戸塚、こまちカフェさんで行っている「親子☆野菜キッチン」。 10月のお申し込みが始まりました! 10月は ~「カボチャ」と「アイシングクッキー作り」を楽しむ~ そのほか、 ・色々カボチャの観察&食べ比べ ・カボチャのニョ […] -
NEWS&TOPICS
2016年9月 高知キッズレシピコンテストに審査員として参加しました!
夏休み明けすぐの日曜日、 「こじゃんと食べて!高知野菜キッズレシピコンテスト」 の最終選考が行われ、審査員として参加させていただきました。 1次審査を通過した子ども達が、自分の調理台で提出したレシピを20分で作成します。 […]