代表プロフィール
代表 高崎 順子(野菜ソムリエ上級プロ)
神戸大学農学部卒。野菜食育家。
野菜ぎらい克服塾プロジェクトインストラクター。
大手食品メーカーにて商品開発、マーケティングリサーチ、食卓分析を担当。
現在は野菜ソムリエ上級プロとして、横浜を中心に野菜を通じた食育活動
『親子★横浜野菜キッチン』を主宰。野菜授業、料理教室、イベント企画、
レシピ開発等を手がけながら、子どもが当たり前のように野菜を食べる社会の実現を目指している。

保有資格
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ上級プロ
同 冷凍生活アドバイザー/食育マイスター
消費生活アドバイザー
キッズキッチンインストラクター
ABCクッキングスタジオ ブレッドライセンスドリーマー
活動実績
- メディア出演
- 日本テレビ「PON! 中岡家の食卓 野菜は切り方によって味がかわる」
- TVK「かながわ旬菜ナビ」
- NHK「4時も!シブ5時」
- NHK「あさイチ」
NHK「宝メシグランプリ」 審査員 - BSスカパー「モノクラ~ベ」
ほか
- メディア掲載
- 食品商業
- JA横浜情報誌
- いずみ自慢
- ハマカラ「温活レシピ」
- タキイ最前線「野菜嫌い克服プログラム」
- 日経BPエコマムコラム「こちら野菜嫌い克服塾」
- ぱど「旬がおいしい!簡単!わが家の主役おかず」
- 横浜市泉区食育冊子「やさいだいすきBOOK」
- きらリズムサイト 野菜コラム連載
- オレンジページ 子どもの「野菜嫌い克服」について レシピ提供&監修
- 日本農業新聞 「チョコベジ提案」
- 日本経済新聞 「野菜の切り方について」「野菜のしおれについて」
- 読売新聞 栃木版 「野菜ソムリエレシピ~キュウリ~」
- フリーペーパー リトルママ 「野菜摂取について」
- サントリー ウェルネス 会員誌コラム 「かぼちゃ」
- みどり会 会報誌「MIDORI」
- JAPAN CLASS など多数


- 講師・講演活動
- 杉並区中学校「早寝・早起き・朝ごはんの大切さを知ろう」
- 大和市食育フェア「もっと野菜を食べたいあなたのための、ジャーサラダ活用術」
- 杉並区中学校「身体&脳と野菜のおいしい関係 ~中学時代の食選力~」
- 足立区私立保育園連合会 「野菜と食育 ~子どもの野菜嫌い実態と 克服に向けて~」
- 産業能率大学 「野菜摂取アップに向けて『チョコベジ』の取り組み」
- 神奈川大学 キャリアモデル研究ゼミ ゲスト講演
- 横浜市泉区農家応援隊向け「旬の野菜・使い方セミナー」講師
- 日本野菜ソムリエ養成講座講師
- キッズ野菜ソムリエ認定イベント講師
- 野菜ソムリエの「野菜ぎらい克服塾」インストラクター
- 農業高校「野菜」非常勤講師
- 関東給食会 食育マイスターの方向け スキルアップ講習会
- サンケイリビング新聞社「神奈川県産 親子食育体験イベント」
- 同 「子どもが苦手なものは一度揚げてみる。親子イベント」
- JA横浜「保育付き クリスマス料理教室」
- 「野菜ぎらい克服塾」出前イベント
- 横浜こぐま園様「親子の野菜パン教室」 ほか多数

※料理教室は常時開催